新しいセレブレインを一緒に
募集職種と採用情報
正社員
コンサルタント
人事戦略部門
- 応募ポジション
- シニアコンサルタント(人事戦略領域)
- 雇用形態
- 正社員
- 主な業務内容
- セレブレインの人事戦略コンサルティングは、人事・組織の現場感覚と専門性により、あらゆる視点から現状を把握し、本質的な課題を明らかにします。
お客様の事業成⻑加速要因、阻害要因の分析による戦略的で複合的な仕組み作りをご提案し、変革の推進、組織再編、制度設計、社員レベルアップ、システム化を含む業務の効率化までをトータルにご支援しています。
主なコンサルティングサービス内容は以下の通りです。
■人事戦略コンサルティング
人事制度整備、人事組織・人材アセスメント、エンゲージメント向上、人事マネジメント運用改善、チェンジマネジメント、各種人事 サーベイ等
■IPO&MAコンサルティング
人事・労務デューデリジェンス、M&A人事制度統合、労務マネジメント改善、役員報酬設計、その他
■人材開発・人事教育コンサルティング アナリティカルシンキング研修、人材教育体系整備(企業内ユニバーシティ等)、マネジメント向け研修、その他 - 応募資格と求める人物像
- ▼必須要件
以下いずれかの経験がある方
・コンサルティングファーム(戦略、組織・人事、業務・IT等)での業務経験がある方
・事業会社にて経営企画、人事企画、業務改善の経験がある方
・人事領域、業務改善領域のシステム導入プロジェクトの経験がある方
▼求める人物像
・コンサルとして多方面での経験を積み、自身の成⻑スピードを早めたい方
・積極的に課題に対し提案を行える方
・変化することに対し面白みを感じる方
・多様性のある事象に対し、柔軟に対応できる方
・自らが先頭に立ち組織の変革をしていきたい方 - 勤務地
- 本社 (〒100-6125 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー25階)
※転勤なし
- 年齢
- 不問
- 選考プロセス
- 書類選考→複数回面接→適性検査→最終面接→内定
※選考プロセスは変更となる可能性があります。 - 勤務時間
- 9時〜18時
※フレックスタイム制(勤務時間の前後1時間まで調整可能) - 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日祝)
※年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、年間休日120日以上 - 給与
- 月給:経験、能力を考慮の上、決定致します。
賞与:年2回(業績・貢献度に応じて支給)
昇給:年1回 - 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
※健康保険は、関東ITソフトウェア健康保険組合
・通勤交通費全額支給
・子育て主婦の時短勤務制度
・一度退職した社員のカムバック制度
この職種へのお問い合わせ、ご応募はこちら
正社員
コンサルタント
ヘッドハンティング部門
- 応募ポジション
- 人材開発コンサルタント
- 雇用形態
- 正社員
- 主な業務内容
- 経営層に特化した人材紹介・人材開発コンサルタント業務で、その内容は主に以下の4つです。
1)経営課題を抱える企業からの、経営幹部の求人案件の開拓
2)CxOクラス、スペシャリスト人材の開拓
3)両者の間に立ち、ニーズの明確化・マッチングから意志決定支援・採用に至るプロセス管理
4)経営幹部向けのアセスメント実施、リーダーシップ開発、組織カルチャーのコンサルテーション業務
主に、経営者、CEO、CHRO、他のC−Suites、秘書室、人事部の方々と多くの接点を持ちます。 半数がリテイナーやコンサルティング契約のプロジェクト方式になり、クライアントと一体となり仕事を進めていきます。 求人内容だけでなく事業に対する理解も深め経営視点が身に付く環境です。
また、当社が組織人事コンサル企業のため、 クライアントへは人事課題全般へのソリューション提案をします。 人材事業の知見だけに留まらない、組織人事コンサルならではの 豊富なノウハウを吸収できる環境が最大の魅力です。
- 応募資格と求める人物像
- ▼必須要件
以下いずれかの経験がある方
・法人営業としての業務経験がある方
・人材紹介会社(キャリアアドバイザー、法人担当等)での業務経験がある方
・事業会社の人事部にて採用の業務経験がある方
▼求める人物像
・知的好奇心が旺盛な方
・人や組織への興味が強い方
・積極的に課題に対し提案を行える方
・コミュニケーション能力を活かしたい方
・変化することに対し面白みを感じられる方 - 勤務地
- 本社 (〒100-6125 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー25階)
※転勤なし - 年齢
- 不問
- 選考プロセス
- 書類選考→複数回面接→適性検査→最終面接→内定
※選考プロセスは変更となる可能性があります。 - 勤務時間
- 9時〜18時
※フレックスタイム制(勤務時間の前後1時間まで調整可能) - 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日祝)
※年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、年間休日120日以上 - 給与
- 月給:経験、能力を考慮の上、決定致します。
賞与:年2回(業績・貢献度に応じて支給)
昇給:年1回 - 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
※健康保険は、関東ITソフトウェア健康保険組合
・通勤交通費全額支給
・子育て主婦の時短勤務制度
・一度退職した社員のカムバック制度
この職種へのお問い合わせ、ご応募はこちら
正社員
コンサルタント
HRテクノロジー部門
- 応募ポジション
- コンサルタント(HRテック領域)
- 雇用形態
- 正社員
- 主な業務内容
- クライアントの課題やニーズに対して、最新のHRテクノロジーや人事データを活用した戦略人事の実現や人事課題解決の支援を行うポジションとなります。
従来の人事ではあまりアプローチできていなかった人事データの収集から分析、人事施策の企画立案、運用まで一貫したプロジェクトに取組むことが可能です。
コンサルタント一人一人がクライアントに対して裁量を持ち、深く入り込んで支援を行っていくため、クライアントの人事課題をより深く把握・検討し、本質的な課題解決の提案や支援を行うことができます。
▼業務内容
・デジタル分野を中心とした人事戦略の企画立案から実行・分析までのコンサルティング
・タレントマネジメントシステムの選定から導入支援、運用サポート
・プロジェクトマネジメント(品質、スケジュール、収益)、デリバリー
・アライアンスパートナーとの新規ソリューション開発及び改善 - 応募資格と求める人物像
- 【必須要件】
以下いずれかの経験がある方
・営業経験もしくは顧客折衝経験(販売サービスなど)
※人事・組織分野やHRテクノロジー、DXに興味・関心がある方でしたら、業界経験は不問です。
※未経験の入社実績も多く、教育体制がしっかりしているので、未経験の方でも安心してご入社いただける環境です。
【歓迎要件】
・人事関連業務(採用・労務・人事企画など内容は問わず)の経験
・人事領域のテクノロジーやシステムに関する知見・経験
・コンサルティングファーム(戦略、組織・人事、業務・IT等)での業務経験
・事業会社での経営企画、業務改善の経験
▼求める人物像
・コンサルタントとして多方面での経験を積み、自身の成⻑スピードを早めたい方
・積極的に課題に対し提案を行える方
・変化することに対し面白みを感じる方
・多様性のある事象に対し、柔軟に対応できる方
・自らが先頭に立ち組織の変革をしていきたい方 - 勤務地
- 本社 (〒100-6125 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー25階)
※転勤なし - 年齢
- 不問
- 選考プロセス
- 書類選考→複数回面接→適性検査→最終面接→内定
※場合により選考プロセスは変更となる可能性があります。 - 勤務時間
- 9時〜18時
※フレックスタイム制(勤務時間の前後1時間まで調整可能) - 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日祝)
※年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、年間休日120日以上 - 給与
- 想定年収:450 万円~600 万円
※月額給与には月45時間の固定残業代が含まれます。
※賞与:年2回
※年収はスキル・ご経験に応じて決定致します。
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
※健康保険は、関東ITソフトウェア健康保険組合
・通勤交通費全額支給
・子育て主婦の時短勤務制度
・一度退職した社員のカムバック制度
この職種へのお問い合わせ、ご応募はこちら
コンサルタントより
多様な人がフレキシブルに働き、
かつ成長できる環境

鈴木 香絵
人材開発部 部長
企業の成長を支援しながら
自分も成長できる

本島 侑
コンサルタント
若手コンサルタントを伸ばす、
強力なバックアップ体制

一重 正弘
コンサルタント