
事例を探す
クライアント例
コラム
ニュース
お知らせ
タレンタ株式会社主催のウェビナー登壇のお知らせ
タレンタ株式会社主催のウェビナー「人的資本経営時代における、「攻め」の人材マネジメントとは? ~実践例から学ぶ、経営貢献幅を拡大し強い組織とするための次の一手~」に当社代表取締役社長 高城および取締役 関が登壇いたします。 人的資本経営の時代、「非財務情報の開示」の先にあるものとは? 社員を限りある「資源」ではなく、無限の可能性を秘めた「資本」と捉え、社員一人ひとりの成長によりエンゲージメントを高め、事業の持続成長に求められる既存の役割や新しい役割を、次々と既存の社員で埋めていく仕組みをどのように構築するか?について、実践に取り掛かっているバンダイナムコアミューズメント社、フィードフォワード型の次世代サーベイソリューション「Blue360」開発元のカナダ:Explorance社を迎えて議論します。 開催概要 【日時】2023年5月26日(金)14:00~16:10(接続開始:13:50~) 【会場】オンライン開催(Zoom配信) 【参加費用】無料 【締め切り】2023年5月25日(木) 【申込URL】https://www.talenta.co.jp/20230526_blue360/ 【対象ご参加者】 「攻め」の人材マネジメントを実現し、企業価値/人材価値を向上させたい経営層・人事管理職・人事担当者の皆様 プログラム 14:00~14:10 オープニングセッション (タレンタ株式会社) 14:10~14:40 基調講演&特別対談 北米における人的資本経営の取り組み 登壇者:Samer Saab 氏(Explorance Inc. Founder and CEO) モデレーター:高城 幸司 氏(株式会社セレブレイン 代表取締役社長) 14:40~15:10 基調講演 人的資本経営時代における、「攻め」の人材マネジメントとは? 登壇者:関 伸恭 氏(株式会社セレブレイン 取締役 HR Transformation担当) 15:10~16:00 パネルディスカッション 「顧客・従業員のファン化」を狙うバンダイナムコアミューズメントの 施設運営事業における「攻め」の人材マネジメント パネリスト: 甲斐 啓介 氏(株式会社バンダイナムコアミューズメント オペレーションサポート部 もっとファン課 マネージャー) Samer Saab 氏(Explorance Inc. Founder and CEO) 田中 義紀(タレンタ株式会社 代表取締役社長 兼 COO) モデレーター:高城 幸司 氏(株式会社セレブレイン 代表取締役社長) 16:00~16:10 クロージングセッション (タレンタ株式会社) 詳細はこちらを御覧ください。 人的資本経営時代における、「攻め」の人材マネジメントとは?
お知らせ
本社移転のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 この度、株式会社セレブレインは、2023年1月23日(月)より本社を下記の通り移転することとなりましたので、ご案内申し上げます。 これを機に社員一同、気持ちを新たに業務に精励し、皆様のご期待に沿えるよう一層の努力を重ねる所存でございます。 今後とも倍旧のご支援とご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。 移転先所在地 〒100-6125 東京都千代田区永田町二丁目11番1号 山王パークタワー25階 連絡先 電話番号:03-3528-8600 FAX番号:03-3528-8601 移転先業務開始日 2023年1月23日(月) ※現所在地での業務につきましては、2023年1月20日(金)をもって終了させていただきます。
お知らせ
年末年始期間中の休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 恐れ入りますが、下記の期間につきましては年末年始休業とさせていただきます。 休業期間:2022年12月29日(木)〜2023年1月3日(火)まで 2023年1月4日(水)からは平常通り営業いたします。 休業中にいただきましたお問合わせへのご回答は、2023年1月4日(水)以降に順次対応いたします。 ご不便をおかけいたしますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。